センターブログ - moriiさんのエントリ

もういくつ寝ると

カテゴリ : 
事業報告
執筆 : 
morii 2024-12-27 13:49

2024年も残すところわずかとなりました。
青少年センターでは今年も中央棟入口に門松を飾りました🎍
ロビーには過去に開催した凧講座の「凧」や先日開催したミニ門松づくりの「ミニ門松」も飾っています🗻
他にも巳年のあれこれについても掲示していますので是非ご覧ください🐍

今年も多くの方に青少年センターをご利用いただきありがとうございました。2025年もよろしくお願いいたします。 

 

  

クリスマスが今年もやってくる

カテゴリ : 
事業報告
執筆 : 
morii 2024-12-7 13:29

青少年センターのロビーにクリスマスツリーやリースなどを飾りました。クリスマスから年明けへと年末年始の足音を感じます。

ロビーには観葉植物も飾ってあり、緑の葉に赤い実をつけてクリスマスリースに使われる「クリスマスホーリー(セイヨウヒイラギ)」もあります。 

また、センターの外では黄色く色づいたイチョウや赤い花を咲かせるサザンカもみることができます。
センターにお越しの際は季節の飾りや植物もお楽しみください。

  

  

(写真下段1枚目:クリスマスホーリー、2枚目:イチョウ、3枚目:サザンカ)

ぐんぐん伸びる緑のカーテン

カテゴリ : 
事業報告
執筆 : 
morii 2024-7-26 10:29

夏の暑さにも負けず、アサガオやゴーヤの緑のカーテンがぐんぐん伸びて研修棟3階に届こうとしています。
アサガオもゴーヤは花や実もつけはじめてセンターを彩ってくれています。

  

セミの大合唱

カテゴリ : 
事業報告
執筆 : 
morii 2024-7-19 10:09

昨日、東海地方も梅雨明けが発表されていよいよ夏本番。
青少年センターでも朝からセミの大合唱が聞こえています。

今年も研修棟前に虫捕り網を設置しました。ご自由にお使いください。
セミを捕まえるには午前中〜お昼過ぎの時間が適しているそうです。暑さ対策をしてチャレンジしてみてください。 

ロビーのお花、外のお花

カテゴリ : 
事業報告
執筆 : 
morii 2024-6-1 17:09

ロビーに飾っているあじさいが段々咲いてきています。
あじさいの他にも季節のお花をたくさん飾っているので是非ご覧ください。

また、センター敷地内のサンゴジュやザクロの花もキレイに咲いてきて、季節の移り変わりを感じます。

  

  
 

元気に泳ぐこいのぼり

カテゴリ : 
事業報告
執筆 : 
morii 2024-4-13 15:02

5/5「こどもの日」を前に今年も五月人形とこいのぼりを飾っています🙌
こいのぼりは研修棟の屋上にも飾り、風が吹くと気持ちよさそうに泳いでいます🎏
元気に泳ぐこいのぼりを是非ご覧ください✨

 

色とりどりのお花たち

カテゴリ : 
事業報告
執筆 : 
morii 2024-2-25 12:38

スタッフが季節のお花を持ってきてくれました🌸
河津桜(1枚目)
桃(2枚目)
タイガーアイ(3枚目)
緋寒桜、ミモザ、ストックの寄せ植え(4枚目)
とたくさんの花が中央棟1階ロビーを彩ってくれています✨
長く元気に咲いてくれるよう、お世話をしていきます。
ご来館の際は是非ご覧ください。

 

 

あけましておめでとうございます

カテゴリ : 
事業報告
執筆 : 
morii 2024-1-4 20:45

あけましておめでとうございます。
1月4日(木)より通常通り開館しています。
本年もよろしくお願いいたします🌅 

  

10/27(金)の中日新聞に「青少年センターフェスティバル」の記事が掲載されました。

卓球🏓やバドミントン🏸、ドローン⌘にロビーコンサート🎺など、イベントの申込みは11/8(水)まででまだまだ受付中です。
HPの申込みフォームのほか、電話(0532-46-8925)でも受付しています。
詳しくは「青少年センターフェスティバル」のぺージをご覧ください。
たくさんの方のご応募お待ちしています。 

冬が来るにはまだ早い

カテゴリ : 
事業報告
執筆 : 
morii 2023-10-6 15:59

現在センターのロビーは秋を感じられる展示になっています🍇
ハロウィンや、りんごやぶどうといった秋の味覚の展示が見ることができます🎃
窓口には本物の栗も飾ってあります🌰

一気に寒さを感じる気候になりましたが、青少年センターで秋をお楽しみください☕