• カテゴリ 事業報告 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

センターブログ - 事業報告カテゴリのエントリ

被災地へエールを送ろう

カテゴリ : 
事業報告
執筆 : 
natsumea 2019-11-12 11:01
青少年センターフェスティバルから設置していた、台風19号の被災地へ向けた応援のメッセージボードに、たくさんのメッセージが寄せられました。ご紹介いたします。
 



(クリックすると拡大できます)

みなさんの思いが被災地の方々へ届きますように。
青少年センターのことを多くの方に知っていただくため、さまざまな展示や催しを行いました。

  

【文化展】10/27〜11/4まで
●情報紙「ヤングウェーブ」 ●講座等のチラシ・報告
 

●講座・イベントの報告  ●今後の予定紹介
 

●青少年センターの歴史  ●指定管理者:認定NPO法人愛知ネットの紹介
 

●防災についての情報  ●台風19号被災地へエールを送ろう
 
 

 ●センター内併設施設の活動紹介
 
 

●当センターを利用した子どもたちの作品

中央棟1階ロビーで展示を行い、多くの方が足を止めて見てくださいました。
ご協力いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。

【オープニングイベント】10/27開催
●科学実験教室
 
 
●バルーンアート作り体験
 

●スポーツ吹き矢体験会
  
ご参加くださったみなさんありがとうございました!
『もっと青少年センターのことを知ってもらいたい』
そんな想いを込めたイベント、青少年センターフェスティバルを10/27(土)から開催しています!

10/27(土)には、オープニングイベントとして「科学実験教室」や、豊橋西部地域総合型クラブ「KOZOTTE」の協力のもと「スポーツウエルネス吹矢」の体験会、「バルーンアート作り体験」を開催しました。

 
【科学実験教室】
 

 
ペットボトルロケットの発射実験をしました!


【スポーツウエルネス吹矢 体験会】
 

【バルーンアート作り体験】
 
たくさんのご参加ありがとうございました!


中央棟1階・ロビーでは引き続き、11/4(月)まで【文化展】を行っています。※10/28(月)は休館日です。
青少年センターの歴史や、活動紹介、作品の展示などをご覧いただけます。
11/4(月)までしか見られない特別な展示です!!
この機会にぜひ青少年センターへお越しください。

青年フェスティバル開催!

カテゴリ : 
事業報告
執筆 : 
natsumea 2019-9-1 17:43
「青年フェスティバル」は、毎年夏に行われる豊橋市青年団協議会主催のイベントで、今年は8月31日(土)に開催されました。
 
当日は準備中に小雨が降ってきたため、その後の天気が心配でしたが、途中で降られることもなく無事に屋外で開催することができました。
 
焼きそばやパンの販売、ゲームのコーナーなどもあり、多くの方に集まっていただき、会場は大変な賑わいとなりました。
 
中でも運動広場に建てられた櫓を囲んでの盆踊りでは、子どもも大人も一緒になって声を掛け合いながら踊り、大いに盛り上がりました。
 
 
 
8月4日(日)〜25日(日)、全3回にわたり「夏休み津軽三味線教室」を開催しました。
 
全く三味線に触ったことがない方も参加できる初心者向けの講座で、三味線の構え方やバチの持ち方などの基本的なことから学んでいただきました。
 
最初は慣れない手つきで演奏していた参加者も、手の向きや指の曲げ方など、講師の先生の細かいアドバイスを受け、だんだん大きくて綺麗な音を出せるようになっていました。
 
最後に行ったアンケートでは「とても楽しかった」「三味線の弾き方を知ることができて嬉しかった」などの感想をいただきました。夏休みの思い出のひとつになったのではないでしょうか。
 
 
女子小学生のプロ棋士誕生など、最近何かと話題になっている囲碁ですが、「囲碁ってなんだか難しそう」「どこで教えてもらえるの?」など、興味があってもなかなかやる機会が無いという方が多いのではないでしょうか。
そういった『囲碁をやったことがない』という方に向けた講座を8月22日(木)、23日(金)に開催しました。

まずは石の持ち方、石を置く位置、相手の石の取り方などの基本を教わりました。
その後、実際に講師の先生と碁を打ちながら、ルールや用語、より有利な石の置き方などの丁寧な指導を受けました。
最後にはそれまで学んだことを活かして、参加者同士で対局を行うことができました。

「もっとやりたい」「囲碁を続けてみたい」などの感想をいただきました。
今後もぜひ囲碁を楽しんでください(*^^*)
 
囲碁1 囲碁2
囲碁3 囲碁4
本日、ちびっ子科学スクール「ジャガイモ電池を作ろう」を開催しました。
西尾市ちびっ子科学スクール講師の野口先生指導のもと、ジャガイモなどの身近な食べ物を使って発電の実験をしました。
 
亜鉛と銅の板に、デジタル時計から出ている2本のリード線をしっかりと巻き付け、テープで固定しました。 その板をジャガイモに刺してみて、果たして「デジタル時計が動くか=発電しているか」を調べました。
「本当に電気なんて起こるのかな?」会場はそんな声が聞こえてきそうな雰囲気でしたが、デジタル時計に数字が表示されるとわっと歓声が上がっていました。
ミニトマトやゼリーなどでも実験を行い、電気が起こる仕組みを学び、科学実験の楽しさにふれていただきました。
 
ちなみに、実験後の食べ物は有害なので食べてはいけないそうです。
参加したみなさんはその点に注意して、ぜひお家でもいろんな物を使って実験してみてください(^▽^)/
 
 
 

毎年夏休みに開催している小学生3〜6年生を対象とした人気の講座で、今年は7月20日(土)〜7月28日(日)、全6回にわたって開催しました。

初めて参加する方や遊び程度にしか経験のない参加者も、様々なトレーニングによって少しずつ技術を身につけることができました。
講師の先生からの丁寧なアドバイスを受けながら熱心に練習に打ち込み、最終日に行ったダブルスの試合では、それまでに学んだ成果を存分に発揮していました。

「面白かった」「サービスが当たりやすくなってうれしかった」「いろいろな技がうまくなった」などの感想をいただきました。多くの方に上達を感じていただけたようです。
この講座をきっかけに、今後もぜひバドミントンを楽しんでください!

 
 

 夏休み中の小学生が対象の大人気講座で、今年は低学年の部と高学年の部に分けて開催しました。参加した30人が725日・26日の2日間、ポスター作りのコツを学びました。

まずは描きたいテーマに沿ってイメージを固め、下絵作りをしました。講師の先生からポスターに適した絵や文字の入れ方などのポイントを教わりながら、少しずつ丁寧に描き進めました。

その後、下絵ができた人から色を塗っていきました。色の選び方や水の使い方などの細かいアドバイスを受け、それぞれ色鮮やかな作品に仕上げました。

今回の講座で学んだことを、これから絵を描くときにぜひ活用してみてください! 

 

 

 四季の行事教室は『レディースレクわたぼうし』による季節の行事を基にした企画を楽しむ催しで、6月29日(土)は七夕にちなんだ工作やゲームを行いました。
 まずは、願い事を書いた短冊や折り紙で作った貝などを笹に結び、それぞれ自分だけの「ミニ笹飾り」を作りました。
 その後、4つのチームに分かれてゲームを行いました。部屋の照明を暗くして天の川に見立てた布の上に置かれた織姫や彦星のカードなどを釣り上げる「天の川で夜釣り」です。ブラックライトでキラキラと光る天の川を前に、大人も子どもも一緒に盛り上がりました。
 パネルシアターによる「おりひめとひこぼし」のお話など盛りだくさんの内容で、一足早く七夕の気分を味わっていただきました。