センターからお知らせ - moriiさんのエントリ
※5月22日(日)まで電話受付を継続します。(5/17追記)
5月1日(日)より、ちょこっと講座「水辺の昆虫観察」の受付を開始します。
小学1〜3年生を対象とした講座で、シルバー人材センターの昆虫博士と一緒に水辺に住む昆虫の成長を学びます。
日 時:5月29日(日)10:00〜12:00
対 象:小学1〜3年生
定 員:10人(抽選)
参加費:100円
電話または申込みフォームにて受付をします。
申込みフォームはこちらから(クリックで申込みフォームに移動します)
受付期間は5月1日(日)〜5月15日(日)で、定員を超えた場合は抽選を行い、
抽選結果は5月17日(火)以降にお知らせします。
詳しくは「ちょこっと講座」のページをご覧ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
4月22日から「センターボランティアスタッフ説明会」の受付を開始します。
青少年センターの主催事業やイベントのサポートや、運営スタッフとして活躍できる
センターボランティアスタッフ(ボラスタ)の説明会を開催します。
開催日:5月22日(日)
時 間:13:00〜14:00
対 象:市内在住・在学・在勤の12歳〜25歳の方
電話または申込みフォームにて受付をします。
申込みフォームはこちらから(クリックで申込みフォームに移動します)
受付期間は4月22日(金)〜5月20日(金)で、お申込みいただいた方全員にご参加いただけます。
詳しくは「センターボランティアスタッフ」のページをご覧ください。
私たちと青少年センターのイベントを楽しく盛り上げましょう!
※引き続き電話・窓口にて受付をしています。(5/4追記)
4月17日(日)から、青年講座夏「卓球(ラージボール)」の受付を開始します。
通常のボールよりも大きくて軽い“ラージボール”を使った卓球の講座を開催します。
ラリーが続きやすいラージボールで卓球にチャレンジして、楽しく汗を流してみませんか。
開催日:5月18日〜6月22日(毎週水曜日・全6回)
時 間:19:30〜21:00
対 象:市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
定 員:20人(抽選)
参加費:1,200円
問合せ:豊橋市青少年センター TEL0532-46-8925
電話または申込みフォームにて受付をします。
申込みフォームはこちらから(クリックで申込みフォームに移動します)
受付期間は4月17日(日)〜5月1日(日)で、定員を超えた場合は抽選を行い、
抽選結果は5月3日(火)以降にお知らせします。
詳しくは「青年講座夏」のページをご覧ください。
初心者の方も大歓迎!
多くの方のご参加をお待ちしています。
※申込み期間を過ぎたため、受付は終了しました。(5/1追記)
2022年度がスタートしました。
青少年センターでは今年度も様々な講座を開催します。
4/15(金)からは「レクリエーション・インストラクター養成講座」の受付を開始します。
保育、学校、福祉などの場面で役立つレクリエーション活動の実技や理論を学びます。
修了者は(公財)日本レクリエーション協会公認レクリエーション・インストラクターの資格取得の対象となります。
開催日:2022年5月15日〜9月25日の日曜日(全9日・35回)
時 間:9:10〜16:05 ※初回5月9日は9:50〜受付、最終日は9:10〜16:35
対 象:高校生以上の方
定 員:30人(抽選)
受講料:3,500円(別途テキスト代2,000円)※受講継続の方は受講料不要
問合せ:豊橋市青少年センター TEL:0532-46-8925
電話または申込みフォームにて受付をします。
申込みフォームはこちらから(クリックで申込みフォームに移動します)
受付期間は4月15日(金)〜4月29日(金)で、定員を超えた場合は抽選を行い、
抽選結果は4月30日(土)以降にお知らせします。
※「スマホ・ケータイ安全教室」は中止になりました。
中学生やその保護者を対象に、スマホ・ケータイを使う上で
自分にも起こり得る身近なトラブルやルール・マナーなどについてオンラインで学びます。
※自宅などでオンライン会議システム「Zoom」を使用して受講します。
※※申込みフォームで入力したメールアドレスに「Zoom」のミーティングIDなどをお送りします。
この講座は申込みフォームにて受付をします。
申込みフォームはこちらから(クリックで申込みフォームへ移動します)
受付期間は3/1(火)〜3/15(火)で、定員を超えた場合は抽選を行い、
抽選結果は3/16(水)以降にお知らせします。
詳しくは「自宅で受けるスマホ安全教室」のページをご覧ください。
たくさんの方のご応募をお待ちしております。
※この講座は受付を終了しました。また、開催延期になりました。
2/19(土)よりシルバーちょこっと講座「布ぞうり」の受付を開始します。
〜自分だけの布ぞうり(綿)を作ってみませんか〜
※布ぞうりは3月19日(土)、20日(日)の2日間で完成します。
電話または申込みフォームにて受付をしています。
申込みフォームはこちらから(クリックで申込みフォームへ移動します)
受付期間は2/19(土)〜3/5(土)で、定員を超えた場合は抽選を行い、
抽選結果は3/6(日)以降にお知らせします。
日程や持ち物など、詳しくはシルバーちょこっと講座のページをご覧ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
※受付は終了しました。
12/22(水)より青年講座冬「HIPHOPダンス」の受付を開始します。
はじめての方でも安心してHIPHOPダンスに挑戦できる講座です。
カッコいいダンスを楽しく踊ってみましょう♪
電話または申込みフォームにて受付をしています。
申込みフォームはこちらから(クリックで申込みフォームへ移動します)
受付期間は12/22(水)〜1/7(金)で、定員を超えた場合は抽選を行い、
抽選結果は1/8(土)以降にお知らせします。
定員に満たない場合は1/8(土)以降も電話受付を継続します。
詳しくは青年講座のページをご覧ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
豊橋市に発令されていた暴風警報が解除されたため、青少年センターは通常通り午前9時から開館します。
ご来館の際は気を付けてお越しください。
よろしくお願いいたします。
青少年センター
TEL:0532-46-8925